篠原奈緒子の My Best【新感覚】水ファンデーションおすすめ11選!|渋谷のメイクレッスン「Amabile」

Instagram

News

コラム

篠原奈緒子の My Best【新感覚】水ファンデーションおすすめ11選!

水ファンデーションは、一般にベースの化粧水にファンデーションのパウダーを配合したような構造です。化粧水のような軽いつけ心地でベタつきにくいのが特徴。オイルの入っていないものも多く、ニキビの気になる人、オイリー肌の人にも好まれているようです。

そのほか「リキッドファンデーションだと肌に負担がかかりそう…」「クレンジングをかんたんに済ませたい」という人からも注目されています!

ヘアメイクアーティストに聞いた!

水ファンデーション選びのポイント


購入前に、水ファンデーションの選び方をチェックしていきましょう。

肌色にマッチした色を選ぶ


水ファンデーションは、素肌っぽく仕上げられるファンデーションとして人気があります。しかし、この素肌美を演出するには、自分の肌色とマッチしていることがとても重要です。合っていないとムラになって見えたり浮いて見えることも…。そのため、まずは「自分の肌に合った色はあるか?」をチェックしましょう。

リキッドやパウダーなどのファンデーションに比べると、水ファンデーションはカラー展開が少ないブランドもあります。色が合わないとせっかく購入しても水ファンデーションのよさをじゅうぶんに実感できないため、肌色は慎重に選んでくださいね。

保湿効果で選ぶ


水ファンデーションはさらりとしているので、乾燥が気になるという人も。そんな時は、「保湿力はあるか?」「保湿成分が含まれているか?」という点にも注目しましょう。

日焼け止め効果で選ぶ


紫外線から肌を守るには、SPFやPAなど日焼け止め効果のあるファンデーションを選ぶことが大切です。水ファンデーションでもほかのファンデーション同様、UVカット機能を備えた商品は多数あるので、シミそばかすなど肌への影響が気になる人はこのポイントもお忘れなく!

日常使いにはSPF25〜30、しっかりUVカットしたい時はSPF50程度を目安にするとよいでしょう。

使いやすさで選ぶ


ボトルタイプが多い水ファンデーション。サラサラすぎて手のひらから流れてしまったり、いつの間にか乾いてしまったりすると感じるなら、乳液くらいの、やや硬めのタイプがいいかもしれません。

上手に使いこなすコツは、振って使うタイプなら使う前によく振ること、そして少量ずつ分けて肌にのせていくことです。

水ファンデーションおすすめ11選


Koh Gen Do(江原道)『アクアファンデーション』  全7色 30ml SPF25/PA++

 

一日中うるうる肌に

数々の美容雑誌で話題の水ファンデーションがこちら。カバー力があるのに厚塗り感がなく、透明感あふれる仕上がりに。

美容・保湿成分配合で肌にハリ・ツヤをもたらし、うるおいも保ってくれるので、乾燥しがちな肌の人にもおすすめ!

内側から発光するような輝きを放って、素肌っぽいメイクが楽しめます。


インテグレート『水ジェリークラッシュ』  全3色 18g SPF30/PA++

新感覚の水ジェリーで崩れ知らずの肌へ

水ジェリーをメッシュで崩しながら使う新感覚のファンデーションです。この水ジェリーが肌にピタッと密着するので表情の動きによるヨレに強く、気になる毛穴や凹凸をぷるんとカバー。

水ベースで皮脂と混ざりにくく汗に強いので、化粧崩れ知らずの肌に。冬は乾きにくく、夏はひんやりプルプルの感触となり、オールシーズン頼れる一品です。


エレガンス『モイストシェイクアップ』  全5色 35ml

透明感のあるセミマットが実現

ナチュラル感を保ちつつセミマットに仕上げたいなら「エレガンス」の水ファンデーションがおすすめ。保湿成分を豊富に含んだローションが、肌を軽やかに包み、うるおいで満たします。

さらに、キメや毛穴の凹凸を埋め込みながら色むらをカバーしてくれるので、顔全体に透明感と明るさUP。

フローラルムスキーの香りが毎日のメイクタイムを優雅な時間にしてくれそうです。


シュウ ウエムラ『ペタルスキン フルイド ファンデーション』  全11色 30ml SPF20/PA++

なめらかな肌でフレッシュな印象に

なめらかな毛穴レス肌を作るなら「シュウ ウエムラ」の水ファンデーション。みずみずしいテクスチャーで伸びがよく、素肌っぽいのにムラのない肌を実現させます。

別売りのファンデーションブラシを使えば、さらにスピーディーに均一な美肌に。全11色とカラーバリエーションも豊富なので、きっと自分にぴったりの色が見つけられるはず!


ロン・エ・ロン『ウォーターカクテルファンデーション』  全2色 28ml SPF20/PA++

素肌美人への近道はこれ

引き締め化粧水美肌パウダーの2層から成る、みずみずしさを重視したカクテルファンデーション

2種類の美肌パウダーが毛穴・崩れ・くすみをカバーすると同時に、透明感のあるセミマットなシフォン肌に導きます。その秘密は、化粧水層に含まれた美容成分に。

オイル成分0.9%未満なのでテカリにくく、サラサラ感が持続しますよ!


ゆの里『水ファンデーション』  全4色 30ml

天然温泉水で透明感を手に入れよう!

高野山を臨む、和歌山県の天然温泉「ゆの里」に湧き出たお水を使用したファンデーション。化粧水のような軽いつけ心地が特徴。お水の力で、ヨレやくすみを防いでくれます。

肌呼吸を妨げない空気のような軽さで、ファンデーション特有の重さが苦手な人にもおすすめ! さらに、日焼け止め成分として肌にやさしい紫外線反射材を採用しているので敏感ぎみな肌でも使いやすいでしょう。


ドクター・ウィラード・ウォーター『ウォーターファンデーション』  全4色 8ml SPF20/PA++

カバーしながらスキンケア

肌が敏感になりやすい人に人気のブランド。カバー力と透明感を両立させながら、美しい肌に仕上げてくれます。

少量でスーッと伸びるので、肌への負担も最小限に。くすみやシミ・そばかすなどあらゆる肌トラブルをカバーしてくれて、さらに刺激の強い防腐剤不使用なのも敏感ぎみの肌にうれしいポイントです。


エスティ ローダー『ダブル ウェア ヌード ウォーター フレッシュ メークアップ』  全4色 30ml SPF30/PA++

紫外線、大気汚染から肌を守る!

紫外線・大気の汚れなどの外的ダメージから肌を保護してくれるファンデーション。軽い使用感と肌の動きにフィットする質感で、憧れのナチュラル肌を叶えてくれます。

SPF30で紫外線から肌を守り、赤い果実から抽出した保湿成分で肌のうるおいをキープ! この1本で肌を守れそうです。


レクティ『R BLUE ウォーターファンデーション』  全1色 30ml

春夏用に1本欲しいアイテム

さっぱりとしたつけ心地で春夏シーズンに重宝する一品。普通肌はもちろん脂性肌・ニキビ肌でもオイルフリーでベタつかず、さらりとした肌を演出してくれます。

10種類の植物抽出エキスが、肌に潤いをもたらしてGOODな肌コンディションに。汗をかく季節、肌トラブルを最小限に抑えてくれる心強いアイテムといえそうです。


百日草『Shiny&Shiny ウォーターおしろい』  全3色 95ml

誰もが羨む陶器肌に

花嫁さん用や和装用の商材を扱うメーカーのおしろいファンデーション。「かんたん」かつ「素早く」使えるので、花嫁さんのマストアイテム。肌になじんで陶器のような美しいツヤのある肌に仕上げてくれます。

シミやくすみも飛ばしてくれるので、肌悩みをカバーしたい人、スキントーンを明るくしたい人におすすめ!


Sante(ソンティ)『クリア ウォーター ファンデーション』  全1色 33g

使った瞬間、恋に落ちる…?!

「一目惚れ」「あなたしかいない」という花言葉をもつセンチフォリアローズから抽出したエイジング成分をベースにした、水ファンデーション。

スキンケアのようにしっとりうるおうので、つけていることを忘れてしまいそう。下地や日焼け止めが不要なのもうれしいポイントです。


 

水ファンデーションでスッピン風メイクを楽しもう!


ファンデーションの定番といえばリキッドやパウダーというイメージがあるかもしれませんが、スッピン風メイクには水ファンデーションがおすすめです。つけ心地の軽さはもちろん、素肌っぽくナチュラルに仕上げてくれますよ!

ベースのファンデーションを変えるだけで、印象はガラリと変わります。「イメチェンしたい」「ナチュラルなメイクに挑戦したい」という人は、この機会に水ファンデーションをゲットして新しい自分を楽しんではいかがでしょうか。

ページトップへ