篠原奈緒子のmy best!アイシャドウのおすすめ|渋谷のメイクレッスン「Amabile」

Instagram

News

コラム

篠原奈緒子のmy best!アイシャドウのおすすめ

アイシャドウはシーズン毎に新しいカラーが発売され、数多くの中から自分に似合うものやなりたいイメージを見つけるのが難しいということはありませんか?

人気のアイシャドウの共通点は、発色がよく流行のメイクが誰でも簡単にできることです。それぞれの特徴や塗り方のコツも押さえながら、あなたのお気に入りを見つけましょう。

2020年もさまざまなコンセプトの元、秋冬の新作が多くのブランドから発表されました。2020年最新コレクションの一部をモノレコでピックアップ!

 


しっとり上品に発色、光り輝く目元に

LUNASOL(ルナソル) / グラムウィンク 01

参考価格:1,980円(税込)

伸びがよく塗りやすい、オイルベースのアイシャドウです。絶妙なオレンジのカラーが、まぶたの上でしっとりと上品に発色。大小の光り輝く繊細なパールで、華やかな印象の目元にメイクアップできます。

単色のアイシャドウですが、重ね塗りでグラデーションをつけることが可能。肌なじみのいいカラーなので、手持ちのアイシャドウと合わせて楽しむこともできます。

大人っぽく高級感のあるパッケージも気分を盛り上げてくれます。

しっとりしたテクスチャの指でのばすタイプのオイルベースのシャドーです。伸びがよく、まぶたがうるおって上品にツヤっと輝くので、年齢問わず似合うお気に入りのカラーです。

アイホール全体にのせると目がぱちっと開きます。アイシャドーベースとしてもよく使っています。

———————————————————————————————————————————————————————
モノクロを連想させるアイシャドウ

CHANEL(シャネル) / レ キャトル オンブル

参考価格:6,079円(税込)

2019年秋冬では、ブランドカラーである白と黒を基調としたコスメを発表したCHANEL。アイシャドウも他のコスメ同様に白と黒をイメージしたパレットになっています。

このアイシャドウはただの白と黒ではなく、目元を輝かせるパールも。微細なシルバーラメやゴールドが入っており、目元を華やかに演出してくれるアイシャドウです。

———————————————————————————————————————————————————————-
ヌードカラーでセクシーな仕上がりに

Yves Saint Laurent Beauté(イヴ・サンローラン・ボーテ) / アイパレット セクシー トムボーイ

肌馴染みが良く、深みのある色を揃えたアイシャドウパレットです。ダークレッド、モーヴヌード、ライトベージュ、ブラウン、ダークブラウンで目元に深みを与え、ゴールドで華やかさをプラス。

使い分けられるダブルエンドブラシがついており、くっきりとした印象もふんわりとぼかした印象も実現可能なのも嬉しいポイント。

 


異なる質感や色を兼ね備えたパレット

LANCOME(ランコム) / イプノ パレット

参考価格:4,919円(税込)

LANCOMEから2013年に誕生したアイシャドウパレットが使いやすくなってリニューアル。発色やテクスチャーなど新しくなりました。

高濃度ピグメントを配合されており、色鮮やかな目元をキープ。クリームのようなに目元にフィットし、粉っぽさがなく滑らか質感に。以前、イプノ パレットを使用していた人も、一度は試して見てはいかがでしょうか。

———————————————————————————————————————————————————————-
とろけるような質感でツヤ感を演出

TOM FORD(トムフォード) / エモーション プルーフ アイカラー

参考価格:5,940円(税込)

肌馴染みが良く、かつ長時間発色が続くクリームアイシャドウ。全10色全て使いやすく、他のアイシャドウとの併用にも活躍。単体アイシャドウとしても、アイシャドウベースとしても使えます。

また、滲みづらく固まりづらいため、朝に塗った発色が一日中保たれます。

———————————————————————————————————————————————————————-
色と光を巧みに使ったアイカラー

SUQQU(スック) / トーン タッチ アイズ

参考価格:4,050円(税込)
SUQQUから新しく出たトーン タッチ アイズは単体でも他のアイシャドウと合わせても使える優秀な単色アイシャドウ。その中でも3タイプの質感があり、一見マットに見えるけど肌に塗ると微細な光を放つ「フロスト」、名前の通り絹のような仕上がりになる「シルク」、大きなラメで華やかに輝く「ステラー」とさまざまな仕上がりに。
———————————————————————————————————————————————————————-
浜辺の石をイメージした深みカラー

RMK(アールエムケー) / ストーン ホイップ アイズ

参考価格:2,635円(税込)

「スペイン・マガラの浜辺で見つけた石」をモデルとしたRMKの2019年秋冬コレクション。マガラの石を再現した深みのある色味が特徴のアイシャドウです。

ホイップクリームのように軽い質感なのに、赤也緑のパールがしっかりとツヤ感を出してくれます。

———————————————————————————————————————————————————————-
カラフルに光を放つアイシャドウ

LUNASOL(ルナソル) / アイカラーレーション

参考価格:4,300円(税込)

「発光」から2019年秋冬のインスピレーションを得たLUNASOL。そんなLUNASOLから出た鮮やかに輝く4色のアイシャドウパレットです。

一見難しそうに見える色とりどりの色も、重ねることで華やかかつ立体的な目元を演出してくれます。4色展開となっており、EX01のみ限定品となります。

———————————————————————————————————————————————————————-
無数の仕上がりを生み出す4色

THREE(スリー) / ディメンショナル ビジョン アイパレット

参考価格:7,150円(税込)

琥珀とクリスタルをイメージしたTHREEの秋冬コレクション。そのシリーズの1つとして発売されたアイシャドウです。

色、輝き方、質感が異なる4色のアイシャドウをさまざまな方法で合わせることによって、無数の仕上がりに。パレット1つでさまざまな目元を楽しめます。

———————————————————————————————————————————————————————-
プロの技を再現できるアイシャドウ

BOBBI BROWN(ボビーブラウン) / エッセンシャル マルチカラー アイシャドウ パレット

参考価格:4,800円(税込)

プロのメイクアップアーティストの技を自分でも施せるように作られたアイシャドウパレット。

テクスチャーと色味にこだわり、プロがアイメイクをする上で重要視している「Brighten(明るくする)」、「Blend(ブレンドする)」、「Define(引き締める)」の3ステップを自分でも出来るように設計されています。

———————————————————————————————————————————————————————-

グラデーションや縦割りグラデに適しているパレット!それぞれの色の役割は?

アイシャドウパレットは、「明るい色」「中間色」「濃い色」と大きく3種類に大別されます。色の濃さによってそれぞれに役割があるのは知っていましたか?

① 明るい色

明るく光るような色の役割のひとつはハイライトカラーです。アイシャドウのなかに部分的にはっきりとした色を取り入れることで、全体をすっきりとまとめることができます。さらにまぶた全体へのせることで、全体が華やかな印象になります。

そのほかにもツヤ感や透明感を与える役割も担います。真ん中にだけのせると、光が中心へ集まるため立体感の出る目元になりますよ。

② 中間色

中間色は目元全体へのせて、部分的に使ったカラーをなじませるために使ったり、グラデーションにしたりするために使います。グラデーションに使うときも、明るい色と暗い色を調和させる働きをします。

③ 濃い色

濃い色は目元を引き締める役割を担います。また目元にラインとして引くことで、ぱっちりとした印象の目元になります。

パレットの中の色味を役割ごとに上手く使い分け、アイシャドウで目元を華やかにしましょう!

 

———————————————————————————————————————————————————————-

顔立ちやなりたい印象に合わせて色味を変えたり、手軽さか落ちにくさを重視するのかなど、パウダーかリキッドかによっても質感が異なるアイシャドウは、どれを選ぶかによって全く違った雰囲気になることができます。

自分の魅力を引き立てるアイシャドウを知っていれば、その日の気分やシーン別に変化をつけることも容易で自信にもつながります。

あなたもこの記事を参考に、自分に合ったアイシャドウを見つけてみてください!

ページトップへ