篠原奈緒子のmy best!寝癖直しウォーターおすすめ人気ランキング|渋谷のメイクレッスン「Amabile」

Instagram

News

コラム

篠原奈緒子のmy best!寝癖直しウォーターおすすめ人気ランキング

寝癖直しウォーターの選び方

寝癖直しウォーターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

① 髪悩みに合った仕上がりで選ぼう

ボリュームダウンに困っているなら、指通り軽やかな「サラサラ系」

パサパサで広がってしまう髪には「しっとり系」がおすすめ

② 1本10役のマルチ選手も!+αの効果に注目して

熱ダメージから髪の毛を守る「ヒートプロテクト処方」

ケアも重視するなら「潤い・保湿成分配合」のものを

日差しが強い季節は「UVカット効果」がある寝癖直しをチョイス

③ 毎朝使うものだから、香りも大切!


 

 

寝癖直しウォーターおすすめ人気ランキング

 


No.1

クラシエホームプロダクツいち髪 髪&地肌うるおう寝ぐせ直し和草シャワー

総合評価

4.70

  • 仕上がり:5.0
  • 寝癖が直るスピード:4.0

578円(税込)

日中も髪の毛がツヤツヤに!迷ったらコレを選べば間違いなし

1位になったのは、シャンプーなどのヘアケアアイテムも人気な「いち髪」の寝癖直しウォーター。うるおいなめらかキープ処方ほか、補修成分が配合されていたり、UVカット成分、ヒートプロテクト処方など寝癖直しに期待したいたくさんの機能が搭載されています。

乾くまでのスピードは比較的早めなので、毎日手軽にスタイリングできます。

特筆すべきはその仕上がりのよさ。髪がコーティングされたように、なめらかでツヤ感のある仕上がりになります。サラサラ感はそこまでありませんが、指通りはとてもスムーズです。

日中も髪がきれいになったような気分を味わえるので、髪のツヤを重視する人に特におすすめできる一本です。

 

 


No.2

資生堂TSUBAKI しっとりまとまる ヘアウォーター

総合評価

4.65

  • 仕上がり:4.5
  • 寝癖が直るスピード:5.0

750円(税込)

しっとりタイプなのに素早く乾き、なめらかかつ軽やかな仕上がりに!

シャンプーが有名な「TSUBAKI」の寝癖直しのしっとりタイプ。天然由来の美容成分が含まれていて髪にスッと浸透し、素早く乾いて瞬く間に寝癖が直ります

オイルのような重さはなく、乾いた後はとても軽やかな質感です。指通りもなめらかで、美しい髪に仕上がり。べたつかないのに髪がきちんとまとまるので、文句なしの仕上がりです!

乾くスピードと仕上がり、どちらも高評価でした。トリガーが引きやすく一度に出る量が多いので、必要量を手早く散布できるのも美点。毎日使いたいと思える寝癖直しウォーターです。

 

 


No.3

花王リーゼ 泡で出てくる寝ぐせ直し

総合評価

4.65

  • 仕上がり:4.5
  • 寝癖が直るスピード:5.0

577円(税込)

驚きのスピードで乾く!ブラシいらずでナチュラルな仕上がり

バラエティ豊かな商品ラインナップの「リーゼ」のポンプを押せば泡で出てくるこちらの製品が3位になりました。泡タイプなので水分が少なく、わずか2分程度と驚きのスピードで乾きました

仕上がりはサラサラで、ブラシを通さずとも手ぐしで簡単に整います。泡が髪の根元に付くこともないため、重さやべたつきも気になりません。ドライヤーのみで、とてもナチュラルな仕上がりにできました。

泡タイプの場合、寝癖がひどい部分にピンポイントで使えるのもメリット。ただし、手で塗り広げる必要があるので、ミストタイプと違って手が汚れてしまうのは難点です。手を洗う手間はありますが、それにしても乾くのが早いので時間がかかったとは感じないでしょう。

 

 


No.4

ナプライノート ヘアケアミスト

総合評価

4.55

  • 仕上がり:5.0
  • 寝癖が直るスピード:3.5

1,138円(税込)

ふわっと柔らかい髪に仕上げたいならコレ。外的刺激からもガード

サロン専売のヘアケアアイテムを販売する「ナプラ」の寝癖直しウォーターは、花粉やPM2.5、タバコの煙などの外的刺激から髪の毛を守るといううたい文句です。

乾かすと髪はふんわりと柔らかに仕上がり、芯からしなやかで美しい髪になったような感覚に。吸い付くようにしっとりとした質感になり、髪がすんなりまとまります。

テクスチャがヌメッとしているので、少し乾きにくいのが難点ですが、それ以外に大きなデメリットは見当たりませんでした。

 

 


No.5

花王リーゼ うるおいミントシャワー

総合評価

4.40

  • 仕上がり:5.0
  • 寝癖が直るスピード:3.0

499円(税込)

さっぱり&さらさらで扱いやすい髪に。一切ベタつかず水感覚で使える

さまざまなヘアスタイリング剤が取り揃えられているリーゼの寝癖直し。12位にランクインした商品のサラサラに仕上がるタイプです。

乾くスピードが特別に早いとは言えませんが、細かいミストが髪全体にまんべんなく広がるのできれいに仕上がります。

乾かし終わった後の髪は、表面がとにかくサラサラです!それでいて芯はしっとりとしていて、非常に扱いやすい状態に。ベタつきが一切なく洗いたてのような髪に仕上がり、スタイリングも楽ちんです。

 

 


No.6

玉理化学ソルティール クイックドライ ミスト

総合評価

4.40

  • 仕上がり:5.0
  • 寝癖が直るスピード:3.0

781円(税込)

うたい文句ほどのスピードは期待できないが、とにかくさらさらに仕上がる

髪を素早く乾かし、熱から守ることを目的としたヘアミストです。速乾性をうたっていますが、実際の寝癖が直るスピードは3点と平均点レベルに。

仕上がりは非常にサラサラで、なめらかな質感です。程よくしっとり感があり、まとまりがあるのも評価できます。

嫌なべたつきもないので、ロングヘアの人に限らず、ショートヘアの人におすすめです。ただ、乾くのが部分的に早かったのか、毛先にほんの少しうねりが残ってしまったのが寝癖直しウォーターとしては残念でした。

 

 


No.7

クラシエホームプロダクツプロスタイルマルカ パーフェクトケアウォーター

総合評価

4.35

  • 仕上がり:4.5
  • 寝癖が直るスピード:4.0

547円(税込)

洗いたてのようにふんわり。多少のゴワつきを気にしないなら

アルガンオイルやカモミールエキスに加え、アミノ酸も配合されている寝癖直しウォーター。ミストが細かいので髪全体に少量の液を均等に散布でき、スピーディに乾くのが特長です。

まるで洗いたてのように、軽くてさっぱりとした髪に仕上がります。重さやべたつきは一切ありません。手触りは少しごわつきが気になりますが、概ねサラサラな質感です。

根元からすっきりするので次のスタイリング剤も使いやすい寝癖直しウォーターだと言えます。

 

 


No.8

資生堂マシェリ パーフェクトシャワー(さらさら) EX

総合評価

4.35

  • 仕上がり:4.5
  • 寝癖が直るスピード:4.0

515円(税込)

素早くサラサラな仕上がりに。ほんの少しベタついてしまった

9位の商品の「サラサラ仕上がりタイプ」が8位になりました。順位の差がついたのは髪の毛がベトつくかどうか。しっとりタイプはベタつきが気になりましたが、こちらはほとんど気になりませんでした。

髪にうるおいを残しつつ、サラサラでなめらかな指通りに仕上がります。ほんの少しだけべたつきがありますが、気にならない程度と言えるでしょう。

とにかく素早く乾くので、セットに時間がかからないのがメリットです。朝の忙しいタイミングでも、すぐに寝癖を直せますよ。マシェリ特有の甘い香りが強めなのも特徴の一つです。

 

 


No.9

資生堂マシェリ パーフェクトシャワー(しっとり) EX

総合評価

4.35

  • 仕上がり:4.5
  • 寝癖が直るスピード:4.0

583円(税込)

しっとり仕上がりなのに乾くのが早い。甘い香りが強く香る…

爽やかで甘い香りが魅力の「資生堂」マシェリシリーズの寝癖直しのうち、しっとりタイプ。特筆すべき点は、寝癖が直るスピードの早さ!しっとり仕上がりにしては珍しく、4.0点を獲得しました。

心なしかベタッとしたように感じるかもしれませんが、散布する量を間違えなければ問題ありません。しっとりしすぎないようにしたいなら、つけすぎないように意識することが大切です。

また、ボトルも非常に使いやすいです。一回の噴射で出る量が多いので、髪の毛全体を手早くしっとりさせることができます。トリガーの可動域も広いので、とにかく使いやすいですよ。

 

 


No.10

資生堂水分ヘアパック 寝ぐせなおしエッセンス

総合評価

4.20

  • 仕上がり:4.5
  • 寝癖が直るスピード:3.5

530円(税込)

パサついた髪も芯からなめらかに。寝癖が直るスピードはそこそこ

資生堂の隠れた売れ筋商品「水分ヘアパック 寝ぐせなおしエッセンス」。爽やかな香りが印象的です。

アミノ酸が配合されていて、髪の毛の表面だけでなく、芯からうるおっているように感じました。ハネや癖も落ち着き、ベタつきも少なくさらりとした指通りを実感できます。

乾かすスピードは平均点レベルでしたが、トリガーが引きやすく一度に出る量が多いので必要量を素早く散布できるのは嬉しいポイントでした。

 

 


 

 

寝癖をうまく直すコツ

ヘアメイクアーティストの篠原奈緒子さんに、寝癖をうまく直すコツを伺いました!

ポイントは、髪の内側を濡らすことだそう。表面だけに散布してクセを撫でつけようとするのではなく、まず根元からしっかり濡らして寝癖を直すことが大切だと言えます。

ブロッキングできればベストですが、時間がない!というときは髪の毛を持ち上げて地肌付近に寝癖直しウォーターがつくように意識してみてくださいね。

篠原 奈緒子のコメント

一番うねりが出る箇所は、実は根元付近や首の近くなんです。

うねりの元から整えないと美しくならないので、しっかりブロッキングして髪の内側を濡らすよう意識してみてくださいね。

ページトップへ