篠原奈緒子のmy best!パドルブラシのおすすめ

頭皮マッサージ効果で頭皮&毛髪を健康に導く

パドルブラシは、空気が出入りする穴が開いているのが特徴です。この空気穴によってクッション性が生まれるため、頭皮に負担をかけずにブラッシングすることができます。
ブラッシングだけでなく、パドルブラシを使用して頭皮マッサージのように程よく刺激を与えると、血行促進につながります。
頭皮の血行が良くなると、生えてくる髪の毛を健康にしたり、ハリ・コシがアップしたりと嬉しい効果が期待できます!
シャンプー前に最適!

シャンプーをする前に、パドルブラシを使ってブラッシングをすると、頭皮の汚れやほこりが落ちるので、シャンプーの泡立ちが格段に良くなります。
また、ロングヘアの人は、シャンプーのときに髪が絡まることがあると思います。パドルブラシは、髪の絡まりといてくれるので、シャンプーの時に絡まるストレスや、髪へのダメージも軽減され、健康な髪へ導いてくれるでしょう。
髪が絡みにくく、ブローがかんたん!

パドルブラシは、一般的な他のブラシよりもサイズが大きいため、使いにくいのでは?と感じる人もいるでしょう。
しかし、慣れると、ブローがかんたんで短時間でできてしまうことを実感できるはずです。
ブラシ面が広いので、一気に髪をとかせるのが特徴で、絡まった髪に引っかかりません。
パドルブラシの選び方ヘアメイクアーティストが解説
1.素材で選ぶ
ブラシ部分の素材には、ナイロン素材、木製のもの、動物の毛などがあります。
<ナイロン製>
髪の絡まりをほどいたり、頭皮に付着したゴミを取るのにすぐれていますが、静電気が発生しやすいデメリットも。
<木製や動物の毛>
静電気の発生を抑え、自然素材のぬくもりを直接感じながら使用できる一方で、水に弱く濡れた髪に使えないものもあり注意が必要です。
それぞれのメリット・デメリットを理解し、シーンに合ったパドルブラシを正しく選びましょう。
2.痛いのはNG! 頭皮との相性をしっかり見極めて
ブラシ部分にクッション性があるかどうかチェックしてみてください。
クッション性にすぐれているものは、押すとふかふかと空気を押し出します。これで頭皮に負担をかけず質の高いマッサージ効果が得られるのです。
また、ブラシの面が広いこともパドルブラシを選ぶうえで重要なポイント。
無理な力をかけずに頭皮全体をマッサージできるのでおすすめです。
3.クッション性とブラシ面の大きさをチェック
ブラシ部分にクッション性があるかどうかチェックしてみてください。
クッション性にすぐれているものは、押すとふかふかと空気を押し出します。これで頭皮に負担をかけず質の高いマッサージ効果が得られるのです。
また、ブラシの面が広いこともパドルブラシを選ぶうえで重要なポイント。
無理な力をかけずに頭皮全体をマッサージできるのでおすすめです。
*クッション性にすぐれたパドルブラシは水に注意して!*
パドルブラシのおすすめ6選
ヘアメイクアーティストが厳選
1.
デンマン『D83 パドルブラシ』



サイズ | W80×D41×H245mm |
---|---|
ブラシ素材 | 天然ゴム、ナイロンピン |
持ち手素材 | ABS樹脂 |
心地よい刺激がやみつきになるパドルブラシ
ブラシの老舗デンマン社製(デンマンブラシで有名ですね!)。このパドルブラシはブラシ面が大きく軽いのが魅力。シャンプー前にブラッシングすれば、頭皮の余分な油分や髪についたゴミを取り除き洗浄力を高めてくれます。
さらに水に強いナイロン素材なので、濡れた髪にも使用可能。使った感じは少しハードな感触ですが、先端が丸いので頭皮を傷つけにくい。ロングヘアの方やしっかり頭皮をマッサージしたい方向けです。
2.
タングルティーザー『パドルブラシ フルパドル』
![TangleTeezerタングルティーザーブロースタイリングフルパドル[国内正規品]ヘアブラシスタンダード82×250×40mm](https://m.media-amazon.com/images/I/51BbUk94f1L.jpg)
サイズ | W82×D40×H250mm |
---|---|
ブラシ素材 | 熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー |
持ち手素材 | アクリル Diakon、ABS樹脂 |
髪が早く乾かせる、ブロー専用のタングルティーザー
流行中のタングルティーザー。このパドルブラシは、ブロードライ専用のもの。ブラシの毛の下が太く上が細くなっていたり、毛を交互に配置しているなど、髪をしっかりキャッチしてドライヤーの熱が効率よく伝わる構造なのだそう。
髪の負担が減るので、ロングや毛量が多い方のほか、猫っ毛さんやパーマをかけている方にもおすすめです。
3.
ジョンマスターオーガニック『コンボパドルブラシ』

サイズ | – |
---|---|
ブラシ素材 | 猪毛、イオン毛 |
持ち手素材 | 竹 |
天然の猪毛とトルマリンが髪に自然なツヤをプラス
ブラシの素材には、天然の猪毛とトルマリンを配合した毛を使用。ブラッシングするたびにマイナスイオンが放出されます。
自然なツヤ感をアップさせ、とかすだけでしっとりまとまる髪に。クセ毛などの広がりやすい髪にも使いやすいと思います。また、竹でできたハンドル部分は、持ちやすく手にしっくりくる形状なのもうれしいポイントです。
4.
貝印『艶髪-ADEKAMI-パドルブラシ』

サイズ | W83×D44×H245mm |
---|---|
ブラシ素材 | 豚毛、ナイロン、合成ゴム |
持ち手素材 | 天然木 |
プチプラ価格でしっかり頭皮をいたわる優秀ブラシ
プチプラで優秀なパドルブラシといえばこちら。パドルブラシをはじめて使う方は、このブラシから入るのもいいと思います。
ナイロンと豚毛のダブルブラシが頭皮に心地よい刺激を与えます。切れ毛や頭皮の汚れなどでお悩みの方は、ぜひ一度使ってみてほしいコスパ抜群のブラシです。
5.
エス・ハート・エス『頭皮すこやかブラシ』

サイズ | W-×D-×H250mm |
---|---|
ブラシ素材 | ナイロン、天然ゴム |
持ち手素材 | 天然木(樺) |
タッピングで凝りがすっきり!
名前がほっこりするこのブラシ。頭皮に押し当てたり離したりするタッピングをしやすいよう、ピンの毛先が丸くクッション性にもすぐれています。タッピングは、手の力がダイレクトに頭皮へと伝わるよう、ブラシ部分をつかんで行ないます。
パソコンやスマホで肩や首が凝ると、頭皮まで凝ってしまいがち。ブラシでマッサージしてすっきりしましょう! お顔もキュッと引き締まった印象になると思いますよ。
6.
AVEDA(アヴェダ)『パトルブラシ』
![aveda(アヴェダ)アヴェダパトルブラシヘアブラシ25.5cm[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41r+Kypm0JL.jpg)
![aveda(アヴェダ)アヴェダパトルブラシヘアブラシ25.5cm[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31Ay3-BXmfL.jpg)
サイズ | 25.5cm |
---|---|
ブラシ素材 | ゴム |
持ち手素材 | 木 |
効率よく頭皮マッサージできる!
人気のヘアケア用品を扱う「AVEDA(アヴェダ)」のパドルブラシです。ブラシ面が広く、広範囲に刺激を与えらえるタイプです。
友人や家族など大切な人への贈り物にも最適なアイテムですね。ミニサイズのブラシもあるので、髪の長さや用途に合わせて選んでみてくださいね。
刻印サービスもチェック!
![[名入れ対応可] AVEDA アヴェダ パドルブラシ (名入れあり)](https://m.media-amazon.com/images/I/41ER+BL4lDL.jpg)
パドルブラシは、友人や家族などの大切な人への贈り物としても人気ですが、毎日頑張っている自分へのご褒美に買うのも良さそうです。
また、中には名前やメッセージが刻印できるサービスを行っているブランドやメーカーもあります。特別感があって素敵ですね!
刻印を行っている店舗や時期は、購入する前に事前に確認しましょう。
ブラシはいつも清潔に保つことが大切です。パドルブラシはクッション性の高いものが多く、ブラシ部分に空気穴が開いているものがほとんど。
万が一水に濡れてしまった場合は、水気をよく拭き取り通気性のよい場所でしっかり乾燥させてください。
ナイロン製のブラシでも、お風呂のなかに放置するのは絶対にNG。カビの原因になってしまいます。
また、頭皮は顔の肌の延長、肌同様に清潔な道具でケアすることを心がけてください。
ブラシに残ってしまった抜け毛などはこまめに拭き取り、気持ちよく使える状態をキープしておきましょう。