篠原奈緒子のmy best!2,000円以下コスメランキング!|渋谷のメイクレッスン「Amabile」

Instagram

News

コラム

篠原奈緒子のmy best!2,000円以下コスメランキング!

「コスメ用品を探す時、“レビュー”をかなり頼りにしています。実際に使った人の意見は参考になりますが、大体の商品が賛否両論。絶賛されすぎても、『ステマじゃないか?』と不安です。だったらいっそ、プロがガチで使っている、“信用できるコスメ用品”を教えてください!」

あまたあるコスメ用品を自分で試し、最適なものを見つけるのには限界がありますよね。でも、ヘアメイクアップアーティストなら、本当にいいものを知っているはず! ということで今回は、篠原に「愛用しているコスメベスト5」をランキング形式で発表します。気軽に試せるよう、“2,000円以下”という条件もつけましたが、果たしてその結果は!?

※価格はすべて税込み。

 


第1位:ケイト「レアフィットジェルペンシル」1,210円

プロがガチで愛用中「2,000円以下コスメ」ランキング! お得なミニサイズのデパコスは必見【ケイト、MAC、ミシャ他】の画像1

ペンシルタイプのジェルライナーの中で、ダントツ1位の使用感。デパコスよりもこちらがいいです! するするとラインが引けるし、何よりパンダ目になりにくい。どのジェルライナーもすぐパンダ目になってしまって、インライン引くと“メイク直し地獄”に陥っていた私でも、ケイトなら大丈夫なんです!

芯が乾燥して色が出なくなることもなく、細くてとっても描きやすい。だけどその分、折れやすいので芯の出しすぎには注意です。「BR-2」はブラウンカラーの中でも深いブラウンで、キツい印象にならずに、しっかりデカ目効果も出て気に入っています。

ケイトって、次々新作が出ますが、その分廃番になってしまうコスメも多い。でもこのアイテムは、2018年に発売されているロングセラー商品なので、人気ってことなのかも!? ガチの愛用品なので、どうか廃番にならないでほしいです〜!

 

 

第2位:MAC「リップスティック(ミニサイズ)」1,650円

プロがガチで愛用中「2,000円以下コスメ」ランキング! お得なミニサイズのデパコスは必見【ケイト、MAC、ミシャ他】の画像2

まず「MACのリップでこの値段!?」と、びっくりされると思います。あまり知られていないのですが、MACではミニサイズのアイテムがいくつか販売されているんです。

コロナ禍でテスターも気軽に使えない今、ちょっと冒険したカラーを試さず買うのって、なかなか勇気が必要ですよね。でもこの値段なら挑戦しやすいし、たくさん色を集めて、ファッションや気分に合わせてリップメイクを楽しめるでしょう。

なんたって、サイズが違うだけでMACなので、発色抜群! デパコスっていうだけでテンション上がりますしね。最近のお気に入りカラーは「チリ」! ちなみに、この商品も含めてマットリップは乾燥しやすいので、先にリップクリームを仕込むのを忘れずに。

 

 

第3位:ミシャ「クッションベース(ミント)」1,650円

 

プロがガチで愛用中「2,000円以下コスメ」ランキング! お得なミニサイズのデパコスは必見【ケイト、MAC、ミシャ他】の画像3

韓国コスメで大人気の「シカクリーム」を配合した下地クッション。ミントのカラーが肌の赤みを自然にカバーしてくれて、かつ肌荒れをケアしてくれます。肌色を補正する効果のみなので、しっかりカバーしたい方は、この上にファンデーションを使いましょう。ちなみに、マスクにも全然つきません。私はこのクッションと、クマ、小鼻部分だけコンシーラーを使い、セルフメイクを仕上げていますよ。

UV効果もバッチリなので、ファンデーションをお休みしたい日にもおすすめ。1年中日焼け止めをつけるのを推奨している私ですが、肌荒れが嫌だったり、ベタつきが気になる方にも試してみてほしい一品です。今はコロナ禍で、韓国にコスメを買いに行けないのがもどかしい……。

 

 

第4位:マリブビューティー「グロスチーク」1,280円

プロがガチで愛用中「2,000円以下コスメ」ランキング! お得なミニサイズのデパコスは必見【ケイト、MAC、ミシャ他】の画像4

「今っぽくツヤ感があって、ふわっと自然な血色感が出る、かつお得なチークはないかな?」と、欲張りな探し物をしていたときにこの商品に出会って、結果、すごく気に入って全色買いしちゃいました!

ツヤのあるチークが流行している今、スティックタイプを思い浮かべる人も多いと思いますが、結構崩れませんか? 特に、マスクにべったりつくのが嫌……。でも、パウダータイプのチークは、ハイライトが入っていてもツヤ感に物足りなさがあって微妙。なんか浮いて粉っぽかったりするし……と、チークはなかなか難しい。

そんな中、このチークはパウダーなのにしっかりツヤが出て、肌から浮かずにちゃんとなじむんです。そして、コスパがめっちゃいい! 「ダスティピンク」というカラーは、肌の内側から色づいたような今までにない“大人ピンク”で、特に気に入っています。ちなみに、一度床に落としてしまったら、速攻で粉々になったので、みなさん注意してください!(笑)

 

 

第5位:エレガンス クルーズ「アイカラー フローデュウ」1,980円

プロがガチで愛用中「2,000円以下コスメ」ランキング! お得なミニサイズのデパコスは必見【ケイト、MAC、ミシャ他】の画像5

アイシャドーの発色アップや崩れ防止のため、クリームシャドーをベースとして仕込んでいます。このクリームシャドーはラメが細かいので、上からパウダーアイシャドーをのせた時でも邪魔せず、それでいて、しっかりキラキラするので気に入ってます。ラメというよりは、パール感のキラキラという感じです。

「BR01」はブラウンというよりもベージュ系のカラーで、上からどんな色のパウダーアイシャドーを重ねても相性が良い。まぶたのくすみも軽く補正してくれますよ。2,000円以下には見えない、高級感のある“高見え”なパッケージも推しポイントです。

ページトップへ