篠原奈緒子のmy best!【2021年】アイプチのおすすめ人気ランキング20選【バレないのはどれ?】|渋谷のメイクレッスン「Amabile」

Instagram

News

コラム

篠原奈緒子のmy best!【2021年】アイプチのおすすめ人気ランキング20選【バレないのはどれ?】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

きれいな二重まぶたを作るコツとは?

ここからは、アイプチを使用するときに押さえたいポイントをお伝えします。正しい使い方で、理想の二重まぶたを作ってくださいね。

基本の塗り方は4ステップ!

基本の塗り方は4ステップ!

①最初に、プッシャーを使って二重のラインを確認します。自分のまぶたに合った幅の、アイプチの付けやすい位置を探してくださいね。

②二重にするラインを決めたらまぶたに塗っていきます。このとき、一度にたくさん塗るのではなく、少しずつ塗り重ねる方がムラにならずきれいに仕上がります。

③塗り終わったら、しっかり目を閉じて乾かしてください。中途半端に目を開くと、まぶたにシワが寄ってしまうので気を付けてくださいね。

④液が完全に乾いたらプッシャーで二重のラインを固定して完成です。

崩れにくくするためには油分を拭き取るのがポイント

崩れにくくするためには油分を拭き取るのがポイント

アイプチは油分によって崩れやすいため、塗布する前にコットンやティッシュで油分を拭き取るようにしましょう。

また、油分の配合量が多い乳液やクリームアイシャドウは、アイプチとの相性が悪いので避けるようにしてくださいね。

うまくできなかったときの修正方法は?

うまくできなかったときの修正方法は?

アイプチを塗ったあと、接着・皮膜の折り込みに失敗してしまったり、出先で二重が取れてしまったりすることもありますよね。

接着タイプは接着面を一度剥がしたり、再度塗り直したりして癖付けできます。一方、皮膜タイプは一度膜を張ってしまうと修正ができないため、思うような二重ラインが作れなかった場合は一度拭き取って塗り直すのがベターです。

また、細かい部分の修正には、まぶたを傷めないように綿棒を使って拭き取るのがおすすめですよ。

落とした後はしっかり保湿して

落とした後はしっかり保湿して

アイプチの使用を続けると、まぶたに負担がかかってしまいます。毎日のスキンケアでまぶたを労わるようにしてくださいね。

ページトップへ