篠原奈緒子のmy best!【2022年】フェイスパウダーのおすすめ人気ランキング③|渋谷のメイクレッスン「Amabile」

Instagram

News

コラム

篠原奈緒子のmy best!【2022年】フェイスパウダーのおすすめ人気ランキング③

No.22
落ちにくさ No.1

ヤーマンオンリーミネラル マーブルフェイスパウダー

総合評価

3.41

  • 仕上がり
    3.2
  • 落ちにくさ
    5.0
  • 使用感
    3.8

4,950円

崩れにくく、粉飛びしない。ブラシ使いはテクニックが必要

石けんで落とせる「オンリーミネラル マーブルフェイスパウダー」は、ミネラル・天然由来成分100%で高いUVカット効果を実現。ブラシが収まる薄いパクトは持ち運びしやすく、開け閉めもスムーズです。また、プレストパウダーはブラシで削っても粉飛びせず、使用感の評価を押し上げました

疑似汗をきれいに弾き、摩擦にもかなり強かった点は好印象。定番の「シマー」は透明感アップが期待できる4色のマーブルカラーですが、ハイライトに近い光沢感が出てしまい、全顔にのせると不自然な印象に。ムラができやすく、ベタつきも十分に抑えることができませんでした。

タイプ プレスト
サイズ 小さめ
仕上がり ツヤ
1gあたりの価格 495円
特徴 デパコス
内容量 10g
検証で使用したカラー シマー
パール・ラメ入り

 

 

 

 

 

 

No.22

セザンヌ化粧品UVクリアフェイスパウダー

総合評価

3.41

  • 仕上がり
    3.3
  • 落ちにくさ
    3.4
  • 使用感
    3.4

748円

普段使いに十分なUV効果。付属のパフは厚塗り感が出やすい

「セザンヌ UVクリアフェイスパウダー」は、くすみを補正しクリア肌に導く2種のパウダーが配合されています。疑似汗をしっかり弾き、水分に強い耐性を示した一方で、摩擦を加えた部分が若干色落ちしたため、汗を拭き取ったあとの色伸びに注意が必要です。

手のひらサイズのパクトや薄いパフは、持ち運びのしやすさで高評価。スポンジ型のパフは表面にパウダーがとどまりやすく、部分的に色ムラができ、均一に塗り広げるのが難しい印象です。また、下地・ファンデーションどちらの上からのせても、謳い文句の透明感は得られませんでした。

タイプ プレスト
サイズ 小さめ
仕上がり ツヤ,セミマット
1gあたりの価格 約75円
特徴 プチプラ
内容量 10g
検証で使用したカラー 02 ナチュラル
パール・ラメ入り

 

No.24

ビーバイ・イーママバター フェイスパウダー

総合評価

3.38

  • 仕上がり
    4.0
  • 落ちにくさ
    3.1
  • 使用感
    3.2

1,650円

高水準な仕上がりで肌質を問わない。肌色を選ぶのが惜しい

天然由来のシアバターをメインに配合した「ママバター」は、赤ちゃんでも使える肌にやさしい商品を展開。一般的な形状で、フタと本体のかみ合わせがやや悪く、付属のパフは弾力感に欠けます。また、ラベンダー&ゼラニウムの香りは人によって好みが大きく分かれる結果になりました。

謳い文句の透明感は出なかった一方で、キメ細やかで隙のない肌に。下地で整えた上に重ねるだけでも満足度の高い仕上がりになったため、肌負担を抑えたベースづくりをしたい敏感肌の人におすすめです。疑似汗は弾いたものの粉浮きし、摩擦にも弱かった点が評価の足を引っ張りました。

タイプ ルース
サイズ 小さめ
仕上がり マット
1gあたりの価格 330円
特徴 プチプラ
内容量 7g
検証で使用したカラー
パール・ラメ入り

 

 

 

 

 

No.24

エテュセフェイスエディション(パウダー)

総合評価

3.38

  • 仕上がり
    3.2
  • 落ちにくさ
    4.3
  • 使用感
    3.3

1,987円

日中も夜も使える。サラサラ感が強く、乾燥肌には不向き

つけたまま寝てOKな「フェイスエディション (パウダー)」は、ふんわり広がるベビーローズの香りつき。ポーチインしやすいパクトはミラーつきで、お直しのときも困りません。しかし、容器の開けにくさやパフの肌触りなど、一部でチープなつくりを感じる部分も

水分・摩擦に強く、色落ちもほとんどない点は評価できます。ベタつきを抑える力がかなり強く、ファンデーションをつけた肌もサラサラに。その分、ツヤが失われた粉っぽい表情に仕上がりやすいので、朝メイクの仕上げよりも、夕方のテカリを抑えたいときに使う方がベターです。

タイプ プレスト
サイズ 小さめ
仕上がり マット
1gあたりの価格 約299円
特徴 プチプラ
内容量 7g
検証で使用したカラー
パール・ラメ入り

 

 

 

 

 

 

No.24

スリーアンクオトナクチュール ペールトーン フェイスパウダー01

総合評価

3.38

  • 仕上がり
    3.2
  • 落ちにくさ
    4.3
  • 使用感
    3.3

1,980円

高水準な落ちにくさ。脂性肌はダマができやすい可能性あり

夕方のメイク崩れなど、オトナ女性の悩みに着目した「オトナクチュール」。「01 ペールピンク」はセミマットな質感が特徴です。トーンアップしたサラサラ肌にはなりますが、ファンデーションのヨレ・ダマが部分的にできてしまい、頬も乾燥してしまいました

プッシュ式でスムーズに開閉でき、持ち運び可能な薄型のパクトはモニターから好評。「パフが薄くチープ感がある」など、ツールについてはマイナス評価になりました。疑似汗をかなりきれいに弾き、擦れた部分のヨレもほとんどなし。落ちにくさに関しては謳い文句どおりといえます。

タイプ プレスト
サイズ 小さめ
仕上がり ツヤ,セミマット
1gあたりの価格 約206円
特徴 プチプラ
内容量 9.6g
検証で使用したカラー 01 ペールピンク
パール・ラメ入り

 

 

 

 

 

 

 

No.27

コーセージルスチュアート クリスタルルーセント フェイスパウダー

総合評価

3.33

  • 仕上がり
    3.2
  • 落ちにくさ
    4.3
  • 使用感
    3.3

5,500円

落ちにくさは十分。ツールと相性が合わず、使いにくい

色光の混合に着想を得た「ジルスチュアート」のプレストパウダー。ブランドの世界観が感じられるパクトは二段式で、中ブタの裏にミラーがついています。付属ブラシはやわらかい肌あたりでクオリティの高い毛質ですが、初心者には扱いにくく、形状がミスマッチしている印象です。

水分・摩擦に強く、落ちにくさでは高評価を獲得。使用した「09 fairy」は、アピールポイントの明るさは出たものの、白浮き感があります。さらに、ファンデーションの上から重ねると筋ムラ・ダマができ、仕上がりの評価を下げる要因となりました。

タイプ プレスト
サイズ 小さめ
仕上がり セミマット
1gあたりの価格 約611円
特徴 デパコス
内容量 9g
検証で使用したカラー 09 fairy
パール・ラメ入り

 

 

 

 

 

 

 

 

No.27

エキップRMK エアリータッチ フィニッシングパウダー

総合評価

3.33

  • 仕上がり
    3.3
  • 落ちにくさ
    3.2
  • 使用感
    3.5

3,880円

パールのよさが感じられず。ナチュラルメイクにはおすすめ

保湿成分のオリーブ果実油が配合された「RMK」のルースパウダーは、印象に合わせて3色のカラーから選べます。回転式の中ブタは衛生的にパウダーを保存できますが「回しにくく粉が出しにくい」といったコメントも。厚みのあるパフは小回りが利くサイズで、均一にのせられる印象です。

人気の「P01」は2色のパールが配合されたカラーですが、頬にのせても光沢感・ツヤ感が出ないのが気になりました。水に浮き、分銅を包んでいたティッシュへも全体的に色移りしていたため、汗による崩れが起きやすいといえます。
タイプ ルース
サイズ 大きめ
仕上がり ツヤ
1gあたりの価格 約582円
特徴 デパコス
内容量 8.5g
検証で使用したカラー P01
パール・ラメ入り

 

 

 

 

 

 

No.29

井田ラボラトリーズキャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO

タイプ
本体
本体
レフィル
マットオークル
マットオークル
マットベージュオークル
マットライトオークル
マットピンクオークル

総合評価

3.32

  • 仕上がり
    3.2
  • 落ちにくさ
    3.3
  • 使用感
    3.3

800円

明るく、厚塗り気味に。ファンデーション代わりが丁度よい

プチプラブランド代表格「キャンメイク」のフェイスパウダーは、マットな4色展開。スタンダードな「マットオークル」は、ファンデーションの上から重ねると厚塗り感が出てしまいました。しかし、肌なじみはよく、毛穴や色ムラのカバー力も高いため、下地とパウダーでナチュラルに仕上げるのがおすすめです。

スポンジタイプの薄いパフは均一に粉を含むことができ、初心者でも扱いやすいのが魅力。パクトを開ける際は少し力がいり、気持ち固めな印象です。水分・摩擦への耐性はまずまずですが、疑似汗を弾く様子はありませんでした。

タイプ プレスト
サイズ 小さめ
仕上がり マット
1gあたりの価格 約103円
特徴 プチプラ
内容量 10g
検証で使用したカラー [MO]マットオークル
パール・ラメ入り

 

 

 

 

 

 

 

 

No.30

カネボウ化粧品コフレドール ルーセントフィニッシュパウダー

総合評価

3.29

  • 仕上がり
    3.4
  • 落ちにくさ
    3.1
  • 使用感
    3.8

3,078円

スタンダードな使いやすさは好評価。しかし、崩れやすい

「コフレドール」のルーセントパウダーは、ベーシックな使い心地で透明感のある仕上がりをアピール。肌浮きすることなく自然になじみ、ファンデーションのベタつきもきれいに抑えることができます。透明感は出たもののマット寄りな印象に仕上がり、謳い文句のツヤ感は得られませんでした

リボンのデザインがあしらわれた容器は自宅向けの大きさ。肌あたりがよいフカフカのパフは手にフィットし、全顔使いに適した使用感です。ラメが疑似汗に浮き、摩擦をかけた部分のヨレや色落ちが目立った点が全体の評価に影響しました。

タイプ ルース
サイズ 大きめ
仕上がり ツヤ
1gあたりの価格 約257円
特徴 プチプラ
内容量 15g
検証で使用したカラー
パール・ラメ入り

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ