篠原奈緒子のmy best!2022年秋の新作コスメ、プロが選ぶ「おすすめ&ガッカリ」ランキング!|渋谷のメイクレッスン「Amabile」

Instagram

News

コラム

篠原奈緒子のmy best!2022年秋の新作コスメ、プロが選ぶ「おすすめ&ガッカリ」ランキング!

「今年の秋もドラッグストアやデパートでは、多くのブランドが魅力的なコスメを展開しています。しかし、すべてを試すわけにはいかず……。プロが実際に使ってみて、おすすめできる&できない商品を教えてほしいです!」

ファッション誌や美容雑誌でも新商品の紹介記事はありますが、実際に使った人のリアルな声を聞きたいですよね。ということで今回は、今年秋に発売された新商品から、篠原が実際に使って「おすすめできる!」と感じた商品トップ3と、「これはイマイチだった」と思う商品ワースト3を発表しちゃいます!

 

 


 

 

2022年秋コスメおすすめ1位

D-UP(ディーアップ)

「パーフェクト エクステンション マスカラforカール マロングレージュ」

1,650円(税込み・公式サイト表示価格、以下同)

【配】2022年秋の新作コスメ、プロが選ぶ「おすすめ&ガッカリ」ランキング! プチプラコスメに辛口評価の画像2

先行発売でゲットして、さっそく使ってみましたが、とにかく色味が最高! もともとD-UPのカラーマスカラのファンなのですが、新色のマロングレージュは透明感のある、絶妙な抜け感を感じるオシャレカラー。発色の良いアイシャドウと合わせても、バランスの取れた目元になります。

カラーマスカラはなぜかまつ毛に液がしっかり付かないものが多いですが、これはきれいに密着するので心配ご無用。それでいて、お湯でしっかりオフできるので、洗顔時にもストレスを感じません。2,000円以下で購入できるプチプラも嬉しいポイントですね。

 

 

 

2022年秋コスメおすすめ2位

GIVENCHY(ジバンシー)

「ローズ・パーフェクト・リキッド(フォール コレクション 2022)No.515」

5,060円

【配】2022年秋の新作コスメ、プロが選ぶ「おすすめ&ガッカリ」ランキング! プチプラコスメに辛口評価の画像3

唇をふっくらと見せる「プランプ効果」のあるリキッドリップバームは、Dior一筋だった私。しかしこの秋、ついにGIVENCHYでも良いものが登場してしまいました!

つけると唇がしっかり潤って、自然にぷっくりとするんです。血色感が出て若々しい印象を演出できますし、上品なゴールドのラメもアクセントになってかわいい。自然な色味なので、唇のケアアイテムとして男性も使えるんじゃないかなと思います。

2022年秋コスメおすすめ3位

チャコット

「フェイスカラーパレット 507グリーンブーケ」

1,650円

舞台メイクで長い歴史のあるチャコットですが、最近、“本気を出してきている感”がすごいです。この秋に発売した新色アイシャドウパレットはどれもかわいく使いやすい色なので、目移りしてしまいました。かわいいだけでなく、さすが舞台メイク発のブランドだけあって、発色や落ちにくさも非常に優秀。

そして何より安いのも魅力的! 今はやりのグリーンカラーですが、オシャレすぎてなかなか手を出しにくいと感じている方もいるのでは? でも、2,000円以内で購入できるプチプラなら、挑戦しやすいですよね。グリーンを主役にするというよりは、パレットに含まれるほかのカラーと組み合わせることで色が変に浮かず、なじんでいい感じになるはずですよ。

 

 

 

メイベリン、SNSで好評の「スカイハイマスカラ」に辛口評価!

 

2022年秋コスメガッカリ1位

スキューズミー ミゼルエディ

「シアーグロウスティック ハイライト」

1,540円

【配】2022年秋の新作コスメ、プロが選ぶ「おすすめ&ガッカリ」ランキング! プチプラコスメに辛口評価の画像4

シャネルのスティックハイライト「ボーム エサンシエル」(6,600円)に似ているので期待していたのですが、テクスチャがやわらかすぎて中身が溶けて出てきてしまい、化粧ポーチの中が大変なことに……! これにはちょっと、ガッカリしてしまいました。

プチプラなのに透け感があるハイライトで、とても使いやすく、仕上がりはめちゃくちゃかわいい! だからこそ、保管しづらいのが余計に残念……。とはいえ、取り扱いに注意さえすれば、優秀なハイライトなので試す価値ありです。

2022年秋コスメガッカリ2位

リンメル

「ワンダーキューブアイシャドウ マット」

880円

【配】2022年秋の新作コスメ、プロが選ぶ「おすすめ&ガッカリ」ランキング! プチプラコスメに辛口評価の画像5

カラーバリエーションが豊富で、どれもすごくかわいいのですが、まぶたにのせると若干ムラが出てしまうのが残念なところ。マットシャドウはシアータイプよりアラが目立つので、上手にのせないと汚く見えてしまうんですよね。

ほかのプチプラブランドにはないオシャレでかわいいカラーばかりなので、非常におしい印象。いやはや、マットシャドウはどうしてもデパコスに軍配が上がってしまいますね……。ムラが出にくくなるように、もう少し改良されたら、コスパ最強シャドウだと思います!

2022年秋コスメガッカリ3位

メイベリン

「スカイハイマスカラ」

1,639円

【配】2022年秋の新作コスメ、プロが選ぶ「おすすめ&ガッカリ」ランキング! プチプラコスメに辛口評価の画像6

こちらはSNSでやたら爆推しされてるので、私はあえて辛口評価させていただきます! 口コミの評判通り、たしかに軽い質感でボリュームはしっかり出ますが、SNS上でよく言われているような“まつ毛が伸びる感じ”はしなかったですね。そして、つけるとまつ毛同士がくっついてしまうのも気になるところ。

不思議な形状のブラシも、私には少々扱いづらかったです。まつ毛をセパレートさせてくれるようなブラシ形状が理想なんですが……。そして何より、クレンジングで全然落ちない! 無論、ウォータープルーフ効果はしっかり感じましたが、落ちにくすぎてまつ毛への負担が心配になりました。

 

 

 

 

 

 

ページトップへ