篠原奈緒子のmy best!「落ちにくいファンデーション」ベスト5!
ファンデーションをきれいな状態で保つ“裏ワザ”、現役ヘアメイクが伝授!
メイクしたての肌を保つには、ファンデーションを塗る前のスキンケアや、下地も重要なポイントです。油分はメイクに悪影響を及ぼしてしまうことがあるので、スキンケアが肌にしっかり浸透してから、メイクをするようにしましょう。肌の油分をオフするため、化粧水をコットンで付けるのもおすすめです。
また、下地は肌の油分をコントロールしてくれるものを選んでみてください。フェイスパウダーは、つけすぎに注意。そのほうが、きれいな状態が続きますよ。
そして、肝心のファンデーションですが、夏場は水を含ませたスポンジで叩くようにのせるのがおすすめ。肌の温度も下がって、余計な皮脂の分泌も抑えてくれます。仕上げに、メイク崩れを防止する「メイクキープ(フィックス)スプレー」を使用すれば完璧です。
それでは、落ちにくいファンデーションのおすすめベスト5をランキングで発表します!
ファンデーションおすすめ第1位:
ケイト「リアルカバーリキッド」
1,760円(税込み、以下同)

こちらの商品は、「コスパ最強」といえる落ちにくいファンデです。カバー力は高いのに、のびがいいので厚塗り感がない! 特に、毛穴をしっかりカバーできるところが気に入ってます。
また、一部ウェブ限定色ですが、男性の肌にも合いやすい濃い色が出ているのもポイント。幅広い方におすすめしたい商品ですね。
セルヴォーク&エスティローダー、デパコスもランクイン!
ファンデーションおすすめ第2位:
セルヴォーク「インテントスキン スティックファンデーション」
5,280円

落ちにくいファンデはマットに仕上がる商品が多いですが、この商品はツヤが出ます。スティックファンデ特有の厚塗り感もなく、ツヤやかで素肌っぽく仕上がるうえに落ちにくい。軽い付け心地といい香りもお気に入りです。ちなみに、私は水を含ませたスポンジを使って付けています。
ただ、カバー力がそこまで高くないので、薄付きが好きな方や、肌トラブルの少ない方におすすめしたいですね。
おすすめ第3位:
エスティローダー「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」
6,710円

私たちヘアメイクは、タレントさんにファンデを付けるとき、一度自分の手の甲に取って、そこからスポンジに含ませて伸ばしていくのが一般的なのですが、この「ダブル ウェア」はメイク後に手を洗っても、手の甲にバッチリ付いてます(笑)。
クレンジングじゃないと落ちないぐらいなので、今回のテーマには、バッチリハマっている商品でしょう。カバー力は高く、マットな質感になるので、大人世代に特におすすめです。
ファシオのファンデーションは“パウダリー派”におすすめ!
おすすめ第4位:
ドーリーコスメ「リキッドファンデーション」
1,848円

舞台の現場で活躍するヘアメイクさんにおすすめされて、使い始めたファンデ。もともとはコスプレ用に開発された商品らしく、仕上がりはお人形みたいになれるマットです。しかもハイカバーなので、これを塗れば、毛穴なんて完全に消えちゃいます。
そのうえ、全然落ちないのもすごい。値段も安いので、2色を混ぜて使うなど、好みの色を自分で作るのもおすすめです。
おすすめ第5位:
ファシオ「パワフルステイ UV ファンデーション」
1,580円

ファシオのウォータープルーフって、どのアイテムも“最強”。本当に落ちないんです! 私は普段、パウダリーファンデはほとんど使わないのですが、パウダリー派で落ちにくさ重視の方には、ぜひファシオをおすすめしたいです。粒子がサラッと細かくて、仕上がりがきれい。メイク直しが簡単にできるのもパウダリーの良いところなので、メイク崩れが気になる季節は持っておくと安心でしょう。
しかし、どうやらこの春で製造中止になったようで、現在は在庫分のみの販売のようです……残念! ファシオの公式サイトや一部ECサイトではまだ買えるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。新しいパウダリーファンデも出たようなので、私はそちらも試してみます!