篠原奈緒子のmy best!現役ヘアメイクが選ぶ「おすすめチーク」ベスト5!
韓国メイクで“チークブーム”が再燃中!
チークは「10〜20代向け」という認識の方も多いですが、その考えはもう捨ててください! 今は発色がしっかりしていて、血色感をはっきり出すチークよりも、ほんのりと発色して顔色を補正し、肌をきれいに見せたり、色や光で骨格を補正したりする役割を持つチークに変わってきているのです。なので、チークは全世代の方にぜひ使ってほしいメイクアイテムだといえます。
ちなみに、少し前までは韓国メイクブームの影響で、「発色の良いリップ×ノーチーク」が流行していました。しかし、顔色が悪く見えてしまうだけでなく、顔が長く大きい印象を与えてしまうため、今は韓国でもチークブームが再燃中なんです。
今回ご紹介する「おすすめチークベスト5」の中にも、手頃な価格で買える韓国コスメがありますので、何を使えば良いか迷っている方は、ぜひ試してみてくださいね!
チークおすすめ第1位
M·A·C
「ミネラライズ ブラッシュ」ウォームソウル(4,180円、税込み/公式サイト表示価格、以下同)

「チークが苦手」「自分には似合わない」と思っている方にも、ぜひおすすめしたいベージュカラーのミネラルチーク。一見「シェーディングかな?」という色をしているので、頬につけるのは不安になるかもしれませんが、肌に乗せるとしっかりなじんでくれます。
中でも「ウォームソウル」という色は、顔は小さく、肌は明るく見えるお気に入りのカラー。パール感があって、色が浮いて見えないものうれしいポイントです。
チークおすすめ第2位
hince(ヒンス)
「トゥルーディメンション グロウ チーク」#G002 メロウ(2,750円)

ハイライトとチークの中間のように、ツヤツヤ&うるうるな質感が素敵。優しい色合いで、肌がとってもきれいに見えるため、若見えメイクにもおすすめです。少量を頬にふんわりと広めに入れれば、ハッピー感のある顔に仕上がりますよ。
チークおすすめ第3位
FORENCOS(フォレンコス)
「ベアブラッシャー」05 ラブローン(1,980円)
一昔前のメイクになってしまうのはわかりつつ、ピンクチークの沼からいまだ抜け出せないあなたに、ぜひともおすすめしたいチークです。ほんのり優しくふわっと発色して、“塗ってます感”が全然ないのですが、ちゃんとピンクに発色してくれます。クリームチークを使った時のような仕上がりですが、クリームチークほど使い方は難しくないので、簡単に今っぽいピンクチーク顔を作れるのもうれしいです。
肌が白い方には、「01 ベビー」のカラーもおすすめ。名前の通り、赤ちゃんのようなかわいらしい頬になれますよ。付属のパフが使いやすいのも、ポイント高いと思います。
チークおすすめ第4位
ADDICTION(アディクション)
「チークポリッシュ」13 ムーンダンス(3,080円)

パウダリーチークをブラシで付けると、毛穴が目立ったり、肌の色がくすんでしまったりするお悩みがある方には、リキッドチークがおすすめ。しかし、リキッドチークはしっかりした発色の商品が多く、色選びが難しかったんです。
そんな中、「ムーンダンス」というカラーは、優しい発色で肌になじむうえに、しっとり&ツヤツヤな質感で、これまでのリキッドチークとは一味違います。これからやってくる乾燥の季節にも、ぜひおすすめしたいチークです。スポンジやパフを使って叩き込むようにつければ、さらにツヤ感がアップしますよ。
チークおすすめ第5位
A’pieu(アピュー)
「ジューシーパン ジェリーチーク」BE01(1,210円)

スフレのような面白い感触のチーク。パウダーでもクリームでもない、唯一無二なテクスチャが特徴です。指で付けると肌に密着して取れにくくなるので、マスク生活の今でもおすすめ。ふわっとした発色も、優しく自然なツヤ感も気に入っている商品です。